4次元フォト

カメラや登山、その他役立ちそうな事をまとめています。

僕が今フルサイズ一眼を買うならどれが最善手か考えてみた!

スポンサーリンク

f:id:schemakun:20170228143545j:plain
そろそろフルサイズ一眼に移行しようかと画策中です。

ニコンのD3300を使ってるし、とりあえず無難にニコンにしようかと思っていましたが、ちょっと心揺さぶられるいい製品が他社にもあったので今買うならどれがいいか調べてみました。


メーカー別に考えてみる

メーカー(レンズマウント)選びで使うレンズも決まってきますね(マウントアダプターという手もありますが)

言わばその後のカメラ人生が決まってしまうようなもの(大袈裟!?)

レンズをある程度揃えてしまうと簡単にマウントを変えよう!というのは難しくなってくるので、マウント選びは慎重にすべきです。というわけで、メーカーごとに比べてみようと思います。


センサーサイズ35mmフルサイズ搭載のデジタル一眼を発売しているメーカーは主なもので以下の

・キヤノン(Canon)
・ニコン(Nikon)
・ペンタックス(PENTAX)
・ソニー(Sony)

でしょうか。

僕は風景メインで撮影しているのでネイチャーフォトに必要不可欠な要素はもちろん、登山をするのでタフさも必要。

あとは使いたいレンズですね。

それぞれ実際に買うものを想定して見ていこうと思います。


選定基準

まず金額。僕の場合、フルサイズ用のレンズを持っていないので一から揃えることになります。なのでフラグシップやプロ向け、ハイアマチュア用の高めなボディはレンズに回すお金の関係上買えません。当面の間は中堅クラスのボディを使い、レンズを充実させようかと思います。

具体的な予算は30万くらいです。フルサイズボディ+レンズ(広角or標準もしくはどちらも)で揃えられたらいいかなーと感じます。


レンズに関しては、キヤノン・ニコンが群を抜いて豊富なので目を引きますね。そして中古レンズも多いので美品を割安で買うことも出来そう。ただ、先ほども書いたように、フルサイズ用のレンズを持っていないので、どのメーカーを選んでも一から揃える楽しみはあります。


僕の撮影用途は風景、星景、その他という感じなので、動体撮影に強い機材やオートフォーカスの食いつきみたいなのはあまり重要ではありません。


ボディの中古は考えていないので、新品で比較します。


キヤノン

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6d/img/index/key-visual.jpg


あまりキヤノンのフルサイズ一眼は詳しく無かったので調べてみると結構高い。僕の予算で買えるとしたら必然的にEOS 6Dしかありません。

発売が2012年11月と結構経っています。今年EOS 6Dmark2が出るのではないかと噂されていますが、まだ確定した情報は得られていません。保留。



ニコン

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/img/index/main_01.jpg


ニコンだと選択肢はD750かD610。買うならD750ですね。素人意見ですが、性能のバランスが良いように思います。

D750は発売が2014年9月なのでそこまで古くありません。価格も16~17万くらいで安定しています。D760の噂も有りますが、如何せんフルサイズ用レンズが無いのでボディがいくら良くても意味が無い為、最新機種はいらない。

ブロガーでも使っている人が多いので参考になる情報も多く、有力候補。でも保留。



ペンタックス

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/top/img/main_img_01.jpg


ペンタックスでフルサイズ一眼はK-1しかありません。発売もこの中では一番最新です。スペックを比べるとニコンでいうD810寄りで、高感度に強く、ボディ内手ブレ補正やGPS、Wi-Fi、などなど結構てんこ盛りスペックでとても魅力的です。-10°の動作環境対応とタフさも際立っていますね。


ただし、ちょっと高い。そしてレンズもズームレンズが少ないように感じます。画質的には単焦点の方がいいのでしょうが、僕は便利なズームレンズが欲しいので悩みどころです。保留。




ソニー

http://www.sony.jp/products/picture/ILCE-7M2K.jpg


ソニーのフルサイズ一眼で今買う候補に挙がるのは、ミラーレスのα7シリーズ。値段的にはα7Ⅱですかね。これまでのカメラと違い、ミラーレスなのでメリットデメリットが点在しています。

今ならキャッシュバックキャンペーンをやっているのでかなりお得感があります。レンズの評判も上々で、SEL1635の作例を見てみると、光条がキレイで美しいです。電子ファインダーで露出や光条の出方を調整しながら撮影できるというので風景撮影には相性がいい組み合わせですね。



候補を絞る

まず、今の予算と僕の持っている知識、機材そしてそれぞれのインプレッションからD750とα7Ⅱに絞りました。

理由として、キヤノンの6Dは流石に古いと感じるし周りにキヤノン使用者が居らずちょっと不安。ペンタックスK-1はちょっと予算オーバーです。


どのレンズを買うか

一眼レフはボディがあってもレンズが無いと意味がありません。ボディ性能に目が行きがちですが、レンズ性能(と使用者の腕 笑)が重要だと考えます。突き詰めるとボディ+レンズのシステム思考になると思いますが、僕はプロではないので趣味に掛けるお金に限界が(すぐに)来ます。資産にもなるレンズを重視して機材を設計していきたいです。


風景を撮る場合、とりあえず広角レンズは欲しいですね。D3300にキットレンズを付けて18㎜(換算27mm)だと全然収まりきらないので少なくとも換算18㎜以下が欲しい。描写力や性能的には単焦点レンズを選んだ方がいいですが、僕はひとまずズームレンズを揃えたい。単焦点レンズは将来的に本当に必要な画角を取捨選択できるようになってからだと言い聞かせます。

で、実際に買うとしたら16-35 f4のズームレンズでしょうか。この組み合わせであればD750でもα7Ⅱでも予算内に収まります。でも標準域が撮れないです・・・。安い50mm単焦点レンズでも買おうかな。

欲を言えばf2.8のズームレンズがいいのですが、完全に予算オーバー。レンズは中古も考えた方が幸せになれるかもしれません。


最後に

結局D750にするかα7Ⅱにするか決まっていませんが、幸いにもα7Ⅱのキャッシュバックキャンペーンは5月7日までなので悩む時間はまだまだあります。

電子ファインダーと光学ファインダー、そして他メーカーなので今の僕にとっては直接的に比べようがありませんが、もう少し情報を集めてみようと思います。

© 2016 4次元フォト

カメラで記録、写真で感じる素敵な世界。写真と登山の初心者ブログ。