4次元フォト

カメラや登山、その他役立ちそうな事をまとめています。

今年初登山!藻岩山でトレーニングを兼ねて新アイテムを試してきた

スポンサーリンク

f:id:schemakun:20170418154915j:plain
北海道も雪解けが進み、平地ではほとんど雪を見なくなりました。そうなるといよいよ始まるのが登山シーズン!というわけで本格的な夏山を前に冬の間に手に入れた新アイテムを試すのとトレーニングを兼ねて近場の藻岩山に行ってきました。

尚、ブログを1ヶ月以上放置していましたがこれからまた少しずつ再開していきます。

*この記事の写真はすべてJPEGです。

藻岩山を登山!残雪に苦戦

慈啓会病院ルートが登山者も多く、雪道ながらも歩きやすいとの情報を聞いていたのでそこから行こうと思っていましたが、着くころにはあいにく駐車場が満車でした。というわけで、初ルートとなるすぐ近くの旭山記念公園ルートから行くことに。

こちらは登山口(公園入口すぐ)のそばの駐車場がまだ雪があって使えない状態だったので更に上った広い駐車場に車を停めました。ここから歩いて登山口まで行きます(2~3分くらい)。


f:id:schemakun:20170418154841j

登山口です。

あとから知りましたが、ここから山頂までは4.0kmあるそう。慈啓会病院前コースだと山頂まで2.9kmなので少し長いですね。通りで時間がかかったわけだ・・・。

f:id:schemakun:20170418154840j

熊出没注意の看板。一応札幌市内なのですが、ヒグマの目撃情報があったみたい・・・。

気を取り直して出発。


f:id:schemakun:20170418154842j

f:id:schemakun:20170418154845j

出だしは雪もなくいい感じ。


f:id:schemakun:20170418154846j

しかし、登山道を外れるとまだまだたくさん雪があります。


f:id:schemakun:20170418155015j

ほどなくして登山道は雪に隠れてしまいました。ある程度踏み固められていますが、雪解け時期なのでたまにズボっといきます。


f:id:schemakun:20170418154847j

この時期の北海道は天気が安定しません。でも春はもう少し。


f:id:schemakun:20170418154851j

順調に高度をあげていき見晴らしがいい場所に抜けました。日中に見てもたいした感動はありません・・・。ナイトハイクでもして夜景を見たいところ。


f:id:schemakun:20170418154853j

この日の天気は晴れ、太陽が出ていると暑い。雲に隠れると途端に寒くなります。この時の服装はキャプリーンにフリースでしたがなかなかレイヤリングも難しいです。


f:id:schemakun:20170418154855j

久しぶりの登山と雪が崩れてなかなか思うように進まず苦戦しながらもやっとおなじみ馬の背まできました。この看板だと旭山記念公園コースは3.1kmの計算になるのですが藻岩山ロープウェイのサイトの情報間違ってる??


f:id:schemakun:20170418154903j

ここからは驚くくらい歩きやすい道でした。おそらく慈恵会病院コースは全体的にそんな感じなのでしょう。初心者はこのコースが良いですね。ここからはサクサク登っていきます。


f:id:schemakun:20170418154856j

山頂到着。約1年ぶりの山頂です。もう少しで登山を始めてから1年になるということです。今年はカメラに登山と忙しい年になりそう。


藻岩山だとさすがに火を使って何かするというわけにもいかないのでコンビニで買ってきたおにぎりをいただきます。しかし、全然物足りない。

f:id:schemakun:20170418154858j

そんなお腹を満たすために施設内にあるお店でチキンエッグパニーニを食べました。美味しい!500円なり。

1時間ほど休憩して下山。


f:id:schemakun:20170418154900j

見飽きた山頂からの写真。

さて、もったいぶりましたが新アイテムについて。

新アイテムの紹介

本当なら冬山(低山)で試すはずでしたが、もう4月になってしまいました。冬の間に手に入れた新アイテムをざっくりと紹介します。

GORE-TEXイージーフィット ロングスパッツ(モンベル)

モンベルのゴアテックスを使ったスパッツ。ゲイターとも。

以前から欲しいアイテムではあったのですが、意外と高いので今まで持っていませんでした。また冬山用の丈夫なゲイターもありましたが、そこまでは必要としないので価格的にも良心的なモンベルのアウトレットで購入。それでもゴアテックスなので浸水の心配はないでしょう。これを機に雨が降って登山道がグチャグチャでもへっちゃらに。

破れない限りとりあえず使い続けます。


DABADA トレッキングポール

f:id:schemakun:20170418154849j

正直今回使ってみるまでトレッキングポールなんて別に無くても大丈夫なんて思っていましたが、実際に使ってみてなんて便利なんだと感動しました。雪が解けきった夏山であれば無くてもいいですが、残雪があるような場合はかなり重宝しますね。バランスを崩しそうになった時、とっさに支えに使えるし歩行のサポートに役立ってます。もはや第三の足。

商品はというと、楽天ショップランキング(スティック部門)で1位だったDABADAのアルミトレッキングポール。登山用品メーカーと比べるとかなり安いので大丈夫か?と心配になりますが、使用上なにも問題を感じませんでした。一応、アンチショック機能付とのことですが、僕にはよく分からない効果具合。

持ち手は握りやすく滑りづらいですがストラップの端処理が甘く手首が擦り切れそうになりました。使う前にチェックが必要な点です。


まとめ

久しぶりに体を動かしたような気がします。本格的なシーズンが始まる前に体力をつけていろんな山に登ってみたいです。

初心者にも気軽に楽しめオススメできる藻岩山のレポートでした。

© 2016 4次元フォト

カメラで記録、写真で感じる素敵な世界。写真と登山の初心者ブログ。